1. TOP
  2. 会社概要

COMPANY

会社概要

Mission

Be the top bridge across all Asian markets

Vision

No Borders, Make Joy

Five Value
  • Quick Action

  • Grit

  • Borderless collaboration

  • Be Professional

  • Have fun

Top Message

お客様の立場になり
共に事業成長を歩める
真のパートナーになります
日本の豊かなおもてなしの心、ものづくりにおいての細部へのこだわりは、世界に誇れるものです。一方で、日本が生み出した素晴らしい製品はその多くが日本国内で流通されており、なかなか海外の方に手にとっていただける機会がありません。
ひとたび外を見れば世界は広く、私たちはお客様に来ていただくのを待っているだけでは勿体ない。アジアを見渡しても、人口は伸び、経済成長の真っただ中という、可能性を秘めた国が多くあります。
私たちは「日本の商品をもっと多くのアジアに届ける架け橋となる」というミッションを掲げ、日本企業の海外進出をワンストップでサポートしています。
多くのアジアの方が貴社の商品を手に取って感動し、そして愛着を持って使い続ける。 アジアンブリッジはこれからもそんなシーンをたくさん作っていきたいと思っています。
             

代表取締役阪根 嘉苗

Our Leadership Team

Board of Directors

  • 阪根 嘉苗CEO and Founder

    阪根 嘉苗CEO and Founder

    2004年株式会社リクルートエージェント(現株式会社リクルート)に入社。主にコンシューマーサービス業界向け人材紹介サービスに従事。2010年にアジアンブリッジ株式会社を創業。4社の事業会社の台湾立ち上げを経て、今の日本ブランドの海外流通に向けた一気通貫サービスに至る。AsianBridge台湾とタイランドのCEOも兼任。早稲田大学大学院卒アジア太平洋研究科卒。
  • 大川 洋司Chief Operating Officer

    大川 洋司Chief Operating Officer

    2010年株式会社リクルート入社。営業、事業企画、事業開発を経て2020年より株式会社リクルート金融領域経営企画部長、その後株式会社リクルート経営企画室で全社運営に従事。2021年に当社執行役員として参画、2023年から当社取締役COOとしてをフロント部門を管掌。京都工芸繊維大学物質工学課程卒。
  • 関口 幸哉Chief Finance Officer

    関口 幸哉Chief Finance Officer

    1997年株式会社電通総研入社。主に製造メーカーのBPR、DXのコンサルティング業務に従事。その後ソフトバンクの経営企画にて財務モデリング、新規事業開発、IR等を実施。直近ではPayPay証券で取締役CFOとして管理部門全般を管掌し資金調達等を行う。慶應義塾大学商学部卒。
  • 野元 陽Chief Sales Officer

    野元 陽Chief Sales Officer

    2001年株式会社電通に入社。国内事業を経て、2010年より国際事業に従事。2012年にマレーシアの拠点設立プロジェクトをリードし、現地に赴任。3年で黒字化を果たす。2019年より台湾最大のメディア代理店である電通エックス台湾に赴任し、事業の多角化を進める。2025年より現職。国際基督教大学卒。
  • 吉岡 亮Audit & Supervisory Board Member

    吉岡 亮Audit & Supervisory Board Member

    1978年三井物産株式会社に入社。経理部門でセグメント管理会計、全社単体決算統括・開示資料作成、海外現地法人などに従事した後、グループ子会社社長、内部監査部検査役。定年退職後、三井農林株式会社常勤監査役、株式会社ソラスト監査部長を経て2024年7月、当社常勤監査役に就任。 慶應義塾大学経済学部卒。
  • 阿久津 操Independent Outside Audit & Supervisory Board Member

    阿久津 操Independent Outside Audit & Supervisory Board Member

    1980年株式会社日本リクルートセンター(現:株式会社リクルートホールディング)入社、人事10年半・不動産4年半勤務。その後株式会社エイブル、株式会社プラザクリエイト、株式会社バックスグループ、株式会社アパマンショップネットワーク(現:APAMAN株式会社)にて、人事の責任者および上場業務を担当。2004年3月株式会社ココブリーズを設立し、ベンチャー企業を中心としたコンサルを続けている。2022年より当社の監査役に就任。早稲田大学商学部卒。

Management Members

  • 濱崎 龍志General Manager Japan

    濱崎 龍志General Manager Japan

    2003年株式会社HELIOS入社 。制作、CRM、デジタルマーケティング全般担当。2014年営業本部長兼海外事業責任者として国内と台湾支社のマネージメント担当。日本企業の中国、台湾、香港、シンガポール進出に携わる。2019年アジアンブリッジ営業部長に就任。宇都宮大学国際学部国際社会学科卒。
  • 原谷 勝典General Manager Japan

    原谷 勝典General Manager Japan

    2011年株式会社キョーイク入社。医系専門予備校~9年間従事。その後2020年サイジニア株式会社(東証グロース)経営管理部にて資金調達・監査法人対応・開示・子会社管理の経験を経て2022年に当社管理部に参画。管理部部長として管理部門全般を統括。関西大学経済学部卒。
  • 吉田 真人General Manger Japan

    吉田 真人General Manger Japan

    2006年株式会社インクルーズに入社。WEBディレクターを経て2014年に株式会社DHOLIC FBLに入社。営業企画部部長執行役員としてオフライン出店や韓国コスメ事業などの新規事業を牽引。2024年に当社国内販売統括部部長として参画。TSM専門学校卒。
  • 加治屋 俊輝Country Manager Thailand

    加治屋 俊輝Country Manager Thailand

    2010年DtoC雑貨メーカー入社。ニッチ市場向け商品にてヒット商品を多数創出。2015年に株式会社ミスミへ転じ、タイに駐在。現地で消費財事業部を率い、最優秀チーム賞を複数回受賞。2023年に参画。早稲田大学社会科学部卒。
  • 下田 浩司Chief General Manager Taiwan

    下田 浩司Chief General Manager Taiwan

    2004年株式会社サイバーエージェントに入社し、新媒体立ち上げを担当。2006年株式会社フォトクリエイトに入社後、新規事業部長、営業本部長として事業をグロースさせ2013年に上場。2016年に当社入社。早稲田大学理工学研究科(現学術院)修了統計学専攻卒。
  • 鄭學淵(Alex)General Manager Taiwan

    鄭學淵(Alex)General Manager Taiwan

    2000年PwC Taiwanに入社。監査に従事。2007年にShinnFu Global(信保産業株式有限公司)に入社、上海支社で財務経理、オランダ支社で財務部長を務めた。2019年アジアンブリッジ入社。台湾国立成功大学会計学研究所卒業。
  • 李瑋倩(Milly)General Manager Taiwan

    李瑋倩(Milly)General Manager Taiwan

    2008年に株式会社泰安損保に入社。日系企業向けの営業部門にて営業担当として勤務。2012年日本での勤務経験を経て、株式会社富士亞哲に入社し、バイヤーを担当。2018年より当社入社。淡江大学にて中国語学科および日本語学科をダブル専攻し、卒業。
  • 林韋萱(Chloe)General Manager Taiwan

    林韋萱(Chloe)General Manager Taiwan

    2009年パナソニック株式会社三重に入社。品質保証部で海外窓口を担当。2014年ナクシス(株)東莞で営業部長として検品物流事業を拡大。2019年当社入社。名古屋モード学園ファッションビジネス学科卒。
  • 張藍云(Deborah)General Manager Taiwan

    張藍云(Deborah)General Manager Taiwan

    2009年亞普達國際電子商務股份有限公司(現台北數位集團)に入社。デジタル講師、ブランド及びマーケティング企画を歴任。2018年より同社インドネシア法人設立。現地責任者として黒字化達成。2024年当社入社。クイーンズランド大学マーケティング修士課程修了。

Company Information

会社名
アジアンブリッジ株式会社
代表者
阪根 嘉苗
従業員数
連結グループで総計80名(2023年1月末時点)
事業内容
  • Cloud型海外販売システムを使った越境ECサービス
  • FDA申請、貿易、フルフィルメントなどを一貫して行う越境ECワンストップサービス
  • 越境ECのためのマーケティング支援
  • 越境EC当該国でのオフライン販売支援
  • リブランディング事業
創立年月日
2010年4月9日
資本金
1億円
公式サイト
https://www.asian-bridge.com/
電話番号
  • 日本: 03-5829-6958
  • 台湾: +886-2-2366-0156
  • タイ: +66(0)2-115-9019

Location & Gallery

History

  • 2010年

    4月

    当社設立。日本企業の台湾進出を支援するコンサルティング事業を開始。
  • 2011年

    12月

    台湾支店を設立。
  • 2016年

    11月

    海外EC支援サービスを開始。
  • 2017年

    4月

    クライアントが台湾に会社を設立することなく通販を行う現在のビジネススキームを構築。
  • 2018年

    1月

    台湾現地にて店舗(オフライン)での販売支援を開始。

    5月

    ニッセイキャピタルから第三者割当を実施。

    9月

    「bamb」のβ版をリリース。社内での海外EC管理システムとして運用開始。

    10月

    タイ子会社を新設。
  • 2019年

    1月

    台湾子会社を新設し、台湾支店の事業を譲渡。

    7月

    顧客向けにSaaSツールとして「bamb」の販売を開始。

Contact us

事業・サービスについてのご相談やご質問がございましたら、お気軽にご連絡ください。内容を確認のうえ、担当者からご連絡させていただきます。